こんにちは! (有)美ナチュラル、ミロビーナの木川です。
今回は、ビューティーセサミシリーズを知ってほしい訳
の、第3回目です。
前回は、主にゴマが、どうしてスキンケアに向ているのか、抗酸化というキーワードを使ってお話しさせていただきました。
さて、前回、抗酸化成分が多いことで、お肌の老化対策に効果が期待でき、またシミにも効果的だというお話をしましたが、他にも様々な働きがあります。
まず、世界三大医学の一つでもある、インドやスリランカを中心に行われている、約5000年の歴史を持つアーユルヴェーダ。
アーユルヴェーダの主軸になる療法が、薬草を漬け込んだオイルを全身に浸透させるアヴィヤンカ。ここで使われているオイルというのが、ゴマ油、セサミオイルなのです。
アーユルヴェーダで有名なのが、温めたオイルを額の真ん中より少し下あたりに、上から流し続けるシロダーラという方法。私もスリランカで油まみれになりながらやったことがありますが、あれは何とも・・・最高です!
瞑想しているような、心も頭も空っぽになる感覚が味わえます。本場、スリランカでやった時には、体調に合わせ、何かの薬草とセサミオイルのほかに何か違うオイルも混ざっていたようでした。
当時の私は、頭に熱がこもっているとか、ちょっと忘れてしまいましたが、事前に国家資格を持つアーユルヴェーダのお医者さんが診断をして、使うオイルが選ばれたのを覚えています。
と、話はそれましたが、体やお肌を良くするには、まずは不要になったゴミや、有害物質、そして滞りを生んでいる不要なものを流す、循環を良くすることがまず必要。つまりデトックスです。
例えば、お部屋を素敵に飾ろうと思ったら、まずは散らかっているごみを捨てて、掃除機をかけ、窓を拭いてキレイにしてから行いますよね。汚いところに素敵なものを置いても、美しさは半減。
お肌や体もそれと同じ。まずは、お掃除しないとダメなんです。ケミカルな成分や、老廃物や角質が溜まっていると、思ったような美肌効果が得られません。
セサミオイルは、血行を促進する効果が大変高く、滞りを解消する効果に優れています。
モデルさんなどが、むくみケアにセサミオイルでマッサージをすると、すぐにむくみが取れると、言っている記事を読んだことがありますが、すごく理にかなっていますし、賢いなーと思った覚えがあります。
なので、質の高いセサミオイルをお肌に使うと、最初に好転反応が感じられることがあります。(普通に作られたセサミオイルではそこまでの作用はありませんが・・・。つまり、細胞レベルでの変化は起こせない品質ということではと、推測します。)
それは、炎症という症状によって、不要なものを殺菌、浄化しているから。また、これまで剥がれ落ちなくなっていた古いお肌細胞(古い角質)も、取り去ろうとするので一時的にお肌がくすんだり、毛穴が詰まってニキビができてしまうこともあります。
その好転反応の程度は、それまでその方が合成界面活性剤など、浸透性が高くまた、分解できない成分をどれほど使っていたかによって、軽い場合もあれば、重症のこともあります。
また、前回出てきた、セサミン。
こちらは肝臓の働きを高める強い作用も持っています。肝臓は、解毒、デトックスの要になる臓器。
私たちは、肝臓が元気になることで、全身の浄化が進み、だるさや疲れ、そして肝臓の働きの低下が原因といわれる、シミの1種、肝斑が改善し、透明感のある美肌を手に入れることができます。
もう一つ、アーユルヴェーダ的に、セサミオイルには「循環を良くして温める効果」がある反面、
「冷やす効果」があるといわれています。私たちの経験上それは、あくまで余分な熱を開放し、炎症を鎮める働きのことではないかと思います。
よく考えると、照り付ける太陽の下で育つゴマは、紫外線による攻撃で常に葉焼け(ケガ)や炎症の危険にさらされています。
その過酷な環境下で元気に過ごすためには、抗酸化成分により、フリーラジカルの発生を抑えて自らを守ると同時に、
炎症を素早く鎮め、傷をいち早く治癒させるといった、相互作用的な働きにより、通常は生命さえ脅かす可能性のある強烈な紫外線が降り注ぐ赤道直下のサバンナでも、ゴマは元気に育つことができるのではないか、と思うのです。
それに関連してもう一つ、ミロビーナのもう一つの主力製品、沖縄の月桃も、強い日差しをものともせず美しく育つ植物ですが、彼らも抗酸化成分を大量に含有しているだけでなく、消炎効果、傷を癒す効果を持つ成分をも多く含んでいます。
つまり、抗酸化作用と、消炎作用、傷を早く治す作用はセットなのは間違いないと思います。
セサミオイルはそんな、世界3大医学でも使われている、代表的な有益なオイル。
体もお肌も健康に導き、また、アーユルヴェーダではストレスにも効くとされる歴史と経験に裏付けされた、美容と健康に効果的な、素晴らしいオイルなのです。
熱し過ぎた体(主に循環が悪くなり、筋肉も固くなり、熱がこもっている状態)の循環を助け、老廃物を追い出し、その後はセサミオイルの持つバランスの良い豊富な栄養たちが、私たちの体やお肌を元気に美しくしてくれる。
「ゴマ油って、すごい!あ、キッチンにあるあのオイルでマッサージしてみようかな」
と思ったあなた様。セサミオイルの良さを分かっていただきありがとうございます!
ただし、キッチンにあるオイルは、スキンケアには向いていません。
次回は、その辺りを中心にお話ししてみようと思います。
今日も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました!