紫外線対策

ミロビーナが一つひとつ探し出した選りすぐりの商品をご覧ください

紫外線対策は奥深い

「日焼け止めを塗ってるから、紫外線対策は大丈夫」

だと思っていたのに、いつの間にかお肌が黒くなってた、シミができていたということありませんか?

実は、日焼け止めでできる紫外線対策は30%程度。使い方が間違っていれば、限りなく0%に。

一番大切なのは、土台のお肌。

ここでは、お肌をキレイにする、紫外線対策をご紹介します。

是非ご参考になさってくださいね。

● 紫外線対策、4つのポイント

1)潤いを保つ
皮脂が潤いのバリアとなり、かなりの紫外線を防ぎます。たっぷり保湿し、乾燥を防ぎます。

2)新陳代謝を高める
潤い肌の維持、メラニンの排出には生まれ変わりが、絶対的に重要です。

3)抗酸化成分を多用する
紫外線に強い植物の力を使い、紫外線による酸化ダメージを和らげます。

4)日焼け止めを使う
日焼け止めにはデメリットもあり、使い方で効果が高まります。使用は最小限にして、使うときには正しく使います。

重要なのはトータルでのケア

スキンケアとはトータルでの足し算、引き算がとても大切です。

こちらのセットでは、紫外線の害を防ぐ天然成分を豊富に含んだセサミと月桃の力が最大限、発揮できるよう考えられています。

ラベンダー入りは、より紫外線に対する効果が高くなっています。

本気でキレイになりたい方、紫外線対策をしたい方は、まずはこのセットから始めてみてください。

透明肌を作る基本の”洗顔”

毎日新しいお肌でいるために

紫外線などにより酸化した皮脂と、余分な角質を毎日取り去るのに必要なのが洗顔です。

洗浄力が高く低刺激なナチュラルソープで、朝晩、優しく&丁寧な洗顔で明るい素肌を手に入れましょう。

※【クレンジング】
一般に売られている、クレンジングオイルをはじめとする、水で洗い流せるタイプは、使い続けることで乾燥を増長します。

ビューティーセサミオイルで、クレンジングを行うとお肌の調子が良くなり、美しく変えていきます。

その他の洗顔アイテム

セサミオイル

メイク落としにも使えるスキンケアオイルです。クレンジングを変えると、お肌は劇的にキレイになります。

Wセサミソープ

ピュアセサミソープに、より効果が強力な、セサミンジャムを配合!お肌細胞に働きかけ、メラニンの働きを抑えることも。

泡立ちヴィーナスソープ

強烈な紫外線からお肌を守り、より美しくするアスタキサンチン配合。タルクも配合し、軽いスクラブ効果でお肌はいつでもすべすべ。

ナチュラル月桃石鹸

強烈な紫外線の下でも美しく咲く月桃には、白肌成分たっぷり!そんな月桃成分をこれでもかと配合。ハーブの香りも落ち着きます。

潤いのバリアを作る保湿製品

潤い肌が、紫外線を跳ね返す

紫外線の「乾かす作用」は強く、陽に当たるとお肌はドンドン乾いていきます。

日中も保湿を追加するなどして、真夏を除き、保湿は少しやり過ぎくらいを意識すると効果的です。

ー紫外線に効く効果的な保湿商品ー

ビューティーセサミオイル:過酷な紫外線が大量に降り注ぐスリランカのサバンナ産です。セサミン、セサモールなど、強力な抗酸化成分が大量に含まれています。

沖縄月桃のスキンケア:紫外線からお肌を守るポリフェノールをはじめとする、美肌成分が大量に含まれています。

日焼けで真っ赤になったときも、セサミと月桃のケアを行うことで、お肌を健やかに保ちダメージから守ります。

その他の保湿アイテム

月桃の泉 化粧水

沖縄月桃100%のハーブ化粧水は、セサミオイルと同様、強烈な紫外線に対抗するポリフェノールが豊富です。

月桃雪美肌ジェル

月桃の泉や驚異的な美肌効果を持つ月桃エッセンシャルオイルを高濃度で配合。美容液としてお使いください。セサミオイルに混ぜて使うと、オイルのべたつきも軽減します。

月桃ゼラニウム ビューティーセサミクリーム

セサミクリーム

大変貴重な、スリランカの野生蜂から採れたミツロウ、ロイヤルゼリー、プロポリスと、セサミオイルだけでできた、栄養満点美肌クリームです。SPF5。セサミオイルと混ぜて使うのが最も効果的です。

ジュリアンクレイ

ミネラルの美肌効果には、驚くものがあります。ジュリアンクレイは、ミネラルたっぷりのパック。1週間に1度のスペシャルケアをぜひ。月桃精油を混ぜるとより効果的です。

キチンと守ってくれる日焼け止め

頼り過ぎないのがコツ

日焼け止めはいろいろと問題があるアイテムです。肌荒れを増長したり、逆にシミを増やしてしまうこともあります。

ミロビーナでは、潤いのバリアとなり、なおかつ、SPF5がある、セサミオイル、セサミクリームを中心とした基本のスキンケアで日常紫外線を防ぎ、

それ以上の紫外線を浴びる場合に、日焼け止めを使って頂く方法をオススメしています。

【日焼け止めの使い方】

・2時間置きに付け直す
  2時間を過ぎると、日焼け止め成分が崩れて剥がれ落ちるなどして、バリアが壊れてくるからです。

・紫外線は、物を乾かす強い作用があるので、保湿成分が多く含まれた日焼け止めをお選びください。

その他の日焼け止めアイテム

月桃ゼラニウム ビューティーセサミクリーム

セサミクリーム

セサミオイルと、普通のハチの8倍の成分を含むバンバラ蜂から取ったローヤルゼリーやプロポリスを配合。セサミオイルの後に薄く塗るか、オイルに混ぜるで効果アップ。SPF5

アロマUVサンプロテクト 日焼け止め

敏感肌用日焼け止め
(夏限定商品)

でもやっぱり日焼け止めを使いたい・・・という方にオススメの、超敏感肌でも使える日焼け止めです。重ね塗りも楽なので、レジャーにもオススメ。

アロマサンスクリーン

お肌にも地球にも配慮

オーストラリアの厳しい基準に合格した、安全性が極めて高い日焼け止めです。少し固めの塗り心地ですが、日焼けをしっかり防いでくれます。

色つきUV保湿クリーム

SPF15。お肌に優しいオーガニックBBクリーム。付けたまま寝てしまっても大丈夫なほど優しい処方です。

欠かせないインナーケア

3か月後の透明感をお楽しみに

残念ながら、紫外線対策をしても、スキンケアを塗ったところにしか効きません。塗り忘れたり、ケアしていないところの肌ダメージは防げないのです。

中からのケアは思ったより効果的です。エイジングケアは積み重ね。

ぜひ、体の中からのケアも、習慣にしていただければと思います。

こちらもおすすめ。是非ご一緒に

スターター 天然ビタミンCとアントシアニン

美容成分たっぷり

ビタミンCだけでなくアントシアニンも含んだ、美容にいい理想的な配合です。すべて天然植物成分由来なので、体内で効果的に働きます。

スキングロー

潤いに満ちた毎日

ミネラルの働きで、潤いをサポートします。お使いになった方のリピート率が大変高い商品です。

クランベリー

アントシアニンのメラニンに対する効果が有名ですが、クランベリーにも多く含まれており、美肌サプリとして人気です。

LKM512顆粒スティック

LKM512ビフィズス菌

美容と大腸の環境は直結しています。機能性表示食品のLKM512ビフィズス菌サプリは、腸内環境を改善する効果が抜群です。年齢対策にも。

ja日本語
上部へスクロール